賢い家作りへの道

住宅に関する基礎知識、お役立情報を発信していきます。

照明器具編

住み良い空間を演出する為には、照明器具選びはとても大切です。様々な種類に分類されており、使用する場所や用途によって、それぞれ適材適所があります。これらの分類とそれぞれの特徴を知っておくと、照明器具選びの際にとても選びやすくなります。今回は、一般住宅でよく使われる照明器具の主な種類をご説明致します。

 

1.シャンデリア

 華やかな空間を演出するシャンデリア。ガラスやクリスタルなどを使った多灯型で、明るさが抜群。リビングや吹き抜け空間を彩ります。若干掃除がしづらいのが難点。

2.シーリングファン

 ファン上部についており、回すことで部屋全体の温度をムラなく保ち冷暖房効果をアップします。上手に利用すれば省エネになり、電気代削減が期待できます。

3.シーリングライト

 天井に直接取り付け、メイン照明として部屋全体を明るく均一に照らします。値段もお手頃なものが多く、最もポピュラーに使われています。

4.ペンダントライト

 ダイニングルームやキッチンの食卓の演出に適した、吊り下げ型の照明です。スタイリッシュな雰囲気を醸し出し、シンプルに使うのも、数個を吊り下げてそれぞれの長さを調整するのもおしゃれです。

5.ブラケットライト

 壁面や柱に取り付ける補助照明です。アクセント的な使い方で雰囲気のある光の効果や、奥行を出し空間を広く感じさせる効果があります。

6.スタンド

 お部屋の雰囲気をグッと引き締めたり、柔らかさを演出します。自分のこだわりの形や素材感のものを選んで、部屋のコーナーやテーブルサイド、ベッドサイドに置くのがおすすめです。

7.フットライト

 足元を照らすあかりです。夜間などの暗い時スムーズに歩けるよう、廊下や階段、トイレまでの動線などに使用します。

8.スポットライト

 指向性の強いひかりを持ち、壁や空間の一部を強調したい時や、絵や写真、置物などを光で効果的に演出したい時に使用します。

9.ダウンライト

 天井に埋め込んで使用します。空間の基本照明から演出まで、配置次第で様々な照明計画を可能にします。1つで全体を照らすことはできないので、広い空空間で使用する場合は、何個か設置する必要があります。また天井に埋め込む為、あとから設置する場合は天井も改修する必要があります。

10.エクステリアライト

 住宅の外周りに設置する照明器具です。防雨性能や耐久性を持たせています。道路から玄関までを照らすのに使用したり、防犯の為に設置します。電気を家から外へ送るので、外部工事は新築後にと考えていても、事前の配線計画が必要となります。

11.ライティングダクトレール

 ダクトレールと呼ばれる電気が流れるレールを設置し、レール上の好きな位置に対応している照明を取り付けることができます。よって置物によって照明を変えたりと、後からも自在な配灯レイアウトが可能になります。

12.建築化照明

 天井や壁など建築物自体に光源を取り込み、建築空間と一体化させた照明方法のことです。光源の存在を感じさせないようにする間接照明のひとつです。

カテゴリー